それぞれのメリット、デメリット

不動産の賃貸経営で収入を得るには、入居者の募集、入居者との契約手続き、賃料の集金、滞納時の督促、物件の清掃や修繕、トラブル時の対応などの管理業務が必要です。
これらの管理業務をこなすには相応の労力と時間がかかり、専門的なノウハウを必要とする場合も発生します。
その為、多くの不動産投資家は管理会社と管理委託契約を結び、不動産運用をしています。
管理委託契約には、集金代行契約とサブリース契約の2つの種類があり、それぞれメリット、デメリットがあるので、その違いについて知っておくと良いでしょう。

 

「集金代行契約」とは、貸主が管理会社に管理手数料を支払い、管理業務を委託する契約です。単に賃料の集金だけでなく、建物の維持管理や入居者管理など、手間のかかる管理業務全般を委託してやってもらうことが出来るので、貸主は運営のみに集中することができます。
貸主は入居者の賃料から一定のパーセンテージを管理手数料として管理会社へ支払い、残ったものがそのまま家賃収入となります。入居者から得る家賃(管理手数料を差し引いた分)が貸主の収入となるので、空室となってしまった場合は、その不動産から得る収入はゼロとなります。

 

「サブリース契約」とは、不動産会社が不動産を一括して借り上げ、不動産会社が入居者へ転貸する契約です。不動産会社が物件を一括して借り上げるので、貸主は空室があっても、滞納があっても、契約期間中は毎月一定の家賃収入を得ることができます。貸主が直接入居者へ賃貸する家賃に比べて、オーナーに送金される金額は低くなりますが、空室や滞納などの賃貸経営リスクから解放され、安定した収入が約束されます。
また、入居者は不動産会社と賃貸借契約を結ぶので、建物の維持管理や入居者に関係する管理もすべてサブリース会社に任せることができます。
ですが、一括借り上げ、空室保証と言ってもいつまでも家賃が変わらずに保証されるというわけではありませんので注意が必要です。長期的なサブリース契約をされる場合には、きちんとした管理会社を見極めることも重要になってくるでしょう。
日興レジデンシャルでは、管理業務に特化した神宮前プロパティーズと提携しており、安心の管理体制をとるなどオーナー様への万全のサポートを行っております。