不動産投資を行なって、これからお金をもらうことを考えたとしても、実は固定資産税の問題が生じています。
固定資産税を支払うことは、毎年の義務になっており、支払の対象になっている方は絶対に払うこととなります。税金戦略を立てて、節税対策として不動産投資を行ったにも関わらず、毎年の固定資産税で多く取られてしまい、しかも不動産投資に失敗すると大変なことになってしまいます。まずは固定資産税について理解しておきましょう。
固定資産税は計算されて支払うこととなる
基本的に、1月1日時点で所有している不動産が対象となり、その固定資産税を払うことになります。
金額は固定資産台帳に書かれている数字に対して、1.4%が採用されています。1.4%と言うのは、あまり多くないように思われますが、一般的な物件でも数万円に達しています。そして不動産投資に使う物件は、かなり高いことが多いですから、数十万円の支払いが生まれます。
毎年数十万円、4月頃に支払いの催促が行われます。支払いの書類が届いた段階で、しっかりと払うことになり、固定資産税を税金として納めるのです。税金戦略としても、固定資産税が多くなってしまうのは避けたい部分があります。これは不動産投資に成功していればいいですが、失敗していると固定資産税だけを無駄に払ってしまい、節税にならないのです。毎年の負担は大きいので、大失敗もあり得ることです。
購入する物件の規模、そして固定資産税の額に注意しよう
毎年支払うことになると考えれば、固定資産税が小さいことはとてもいいことです。そして投資から得ている金額で、これを払えるようにしておくことがとても大事です。税金戦略を立てている時に、確実に稼ぎができて、固定資産税を毎年払い続けることができるように調整する、これが凄く重要視されています。
節税のために購入するのではなく、むしろ固定資産税を考慮してまで購入して、ある程度支払いを抑えつつも投資によって多くの利益を得ておくことになります。意外と単純に購入して、固定資産税の額を見て驚愕している方も多いのですが、実際には購入している物件が高ければ高いほど、固定資産税は高くなる傾向があります。
投資をしている方は、あまり大きな物件を購入して、人が来てくれないことを避ける必要があります。利益を得ないと固定資産税の支払いが大変で、ここで大きな支払いをしたことで赤字に転落したり、元を取れないこともあります。じっくり考えて戦略を作り、毎年の支払いに備えましょう。